1
少し慣れてきました
2010年 03月 12日
昨日は留守にするので、PJの恋人だったNちゃんがペットシッターに来てくれました。
すっかりなついていました。

人がいて興奮するとトイレがまだ失敗します。
まだまだ道は遠い。
家にも人にもどんどん慣れいっているようです。
ハウスも落ち着く場所になったみたい。
PJのおしゃぶりだった黒ラブのぬいぐるみ「クロちゃん」。ジャスパーもハグハグしています。
写真はこちら。

で、動いているのはこちら。
遊ぶ範囲も少しずつ広がっています。
で、意外なことも。
まあ今だけですね。
すっかりなついていました。

人がいて興奮するとトイレがまだ失敗します。
まだまだ道は遠い。
家にも人にもどんどん慣れいっているようです。
ハウスも落ち着く場所になったみたい。
PJのおしゃぶりだった黒ラブのぬいぐるみ「クロちゃん」。ジャスパーもハグハグしています。
写真はこちら。

で、動いているのはこちら。
遊ぶ範囲も少しずつ広がっています。
で、意外なことも。
まあ今だけですね。
■
[PR]
▲
by PJmama
| 2010-03-12 21:02
| ジャスパー
|
Comments(7)
七宝絵画
2008年 02月 17日
別荘のインテリアはシンプルにという夫の要望で、飾り物はほとんどなし。
ただ、ゲストルームの壁にはPJの写真をもとに焼いてもらった「七宝絵画」を飾りました。

夫のいとこの作品です。彼は動物と人が得意の作家です。
野木七宝工房 ペットなどの写真を送れば作成もしてくれます。
あとトイレにはThe Dogのゴールデンレトリバーのカレンダーです。

子犬はかわいいですねえ。
因みに下の写真は自宅に飾ってある七宝絵画。



ただ、ゲストルームの壁にはPJの写真をもとに焼いてもらった「七宝絵画」を飾りました。

夫のいとこの作品です。彼は動物と人が得意の作家です。
野木七宝工房 ペットなどの写真を送れば作成もしてくれます。
あとトイレにはThe Dogのゴールデンレトリバーのカレンダーです。

子犬はかわいいですねえ。
因みに下の写真は自宅に飾ってある七宝絵画。



■
[PR]
▲
by PJmama
| 2008-02-17 18:02
| インテリア・雑貨
|
Comments(0)
週末生活スタート!
2008年 01月 27日
初めまして。PJmamaです。
2年間の土地探しの末、やっと念願の土地を見つけて、別荘を建てました。
長かったあ~。いろいろあったんです。ホント。
できあがったのは2007年12月23日です。
場所は八ヶ岳南麓長坂町です。田んぼの先に南アルプスの景色がとっても素敵。土地を探す時の強い希望として電線が目の前に見えないところでしたが、
これがなかなか難しい。
1年前やっと見つけたのに、それはいろいろ地元との折り合いがつかず流れてしまったので、また一から探してやっと巡り会ったこの場所。
建築事務所に頼んで、とっても住みやすい家ができあがりました。
こんなに苦労したのも、うちのゴールデンレトリバー5才半のPJと過ごすため。大型犬を連れての旅行、今まで沢山行ったけど、犬も人も落ち着かなくて。
好きな時間に行って、食べたいもの食べて、人に気をつかわないとなると別荘しかないって結論に達しました。
23日にできて初めて泊まった晩は、PJは落ち着かず2時間置きに起こされました。まあ、薪ストーブの加減がわらず、薪足すのにちょうど良かったけど。
お正月は3日から6日まで行ってきました。色々な散歩の場所歩き回りました。今の時期、ひっつき虫(草の種をうちではこう呼んでます。ゴールデンは毛が長いので、良くくっていて取るのが大変)が沢山。
この辺りは雪はあまり降らない。雪で走り回らせたいと思っていたけど、ちょっと無理なので、車で清里まで行って雪道走り回らせました。
12日からの連休も向こうで過ごしました。あちらは2月にケーブルが入るということでテレビなしの状態です。ボーズのCDプレイヤーを持っていったので、良かったです。何にもないと夜が暇で暇で。PCもインターネット繋がらないし。色々なものに異存しているのがよくわかります。本は沢山読めるけどね。
連休中は3月から始まる造園の計画についていろいろ考えてました。雑木林&ナチュラルガーデン、ハーブと野菜畑をうまく作りたいと考えています。これについては順次報告をしていきます。
それから温泉、おいしいもの、犬の遊び場などなど過ごしてみてヒットだったものを書いていきますね。

2年間の土地探しの末、やっと念願の土地を見つけて、別荘を建てました。
長かったあ~。いろいろあったんです。ホント。
できあがったのは2007年12月23日です。
場所は八ヶ岳南麓長坂町です。田んぼの先に南アルプスの景色がとっても素敵。土地を探す時の強い希望として電線が目の前に見えないところでしたが、
これがなかなか難しい。
1年前やっと見つけたのに、それはいろいろ地元との折り合いがつかず流れてしまったので、また一から探してやっと巡り会ったこの場所。
建築事務所に頼んで、とっても住みやすい家ができあがりました。
こんなに苦労したのも、うちのゴールデンレトリバー5才半のPJと過ごすため。大型犬を連れての旅行、今まで沢山行ったけど、犬も人も落ち着かなくて。
好きな時間に行って、食べたいもの食べて、人に気をつかわないとなると別荘しかないって結論に達しました。
23日にできて初めて泊まった晩は、PJは落ち着かず2時間置きに起こされました。まあ、薪ストーブの加減がわらず、薪足すのにちょうど良かったけど。
お正月は3日から6日まで行ってきました。色々な散歩の場所歩き回りました。今の時期、ひっつき虫(草の種をうちではこう呼んでます。ゴールデンは毛が長いので、良くくっていて取るのが大変)が沢山。
この辺りは雪はあまり降らない。雪で走り回らせたいと思っていたけど、ちょっと無理なので、車で清里まで行って雪道走り回らせました。
12日からの連休も向こうで過ごしました。あちらは2月にケーブルが入るということでテレビなしの状態です。ボーズのCDプレイヤーを持っていったので、良かったです。何にもないと夜が暇で暇で。PCもインターネット繋がらないし。色々なものに異存しているのがよくわかります。本は沢山読めるけどね。
連休中は3月から始まる造園の計画についていろいろ考えてました。雑木林&ナチュラルガーデン、ハーブと野菜畑をうまく作りたいと考えています。これについては順次報告をしていきます。
それから温泉、おいしいもの、犬の遊び場などなど過ごしてみてヒットだったものを書いていきますね。

■
[PR]
▲
by PJmama
| 2008-01-27 18:27
| はじめまして
|
Comments(0)
1