2018年 03月 22日 ( 2 )
タイ・バンコク旅行 食事編
2018年 03月 22日今回の旅の大きな目的がタイ料理を食べること。本場のタイ料理が食べてみたいって思ったんですよね。
ただ、現地の人が食べてる安い食堂とか屋台とかはやめときました。前に台湾行った時、お腹壊しちゃったので。
5日間和食とか恋しくならなかったのは、野菜たくさん、麺とか、スープとかバリエーションがあるアジア料理だったからかな。
ただ、さすがに帰りの飛行機では胃疲れした感じだったので、何も食べず。
うちに帰ってお茶漬け食べました。食べ過ぎましたもの。
では、朝、昼、晩にまとめて食べたもののご紹介。
まずは朝ご飯。ホテルのブッフェです。種類はたくさんあったけど、半分ぐらいだけにしておきました。

昼はいろいろ。
2日目サイアムエンバシーの中にある Somboon Seafoodプーポッパンカレー。

3日目アユタヤから戻るチャオプラヤ川クルーズランチブッフェ。

4日目キングスパワーのNARAのチャーハンと5日目シーロムのガパオライス専門店Kaprow Khun Phorの豚ひき肉のガパオライス。

ガパオって屋台料理だからレストランとかにはないって初めて知りました。日本ではタイ料理の代名詞みたいなのに。日本のとどう違うのか食べてみたくて、調べて行ったところでしたが、正解でした。
晩ご飯。
1日目アジアティーク内のバーンカニタ リバーアジアティークのトムヤムクン、チキンの炒め物、パッタイ。

2日目アナンタラホテルのタイ舞踊見ながらのブッフェ。

3日目ホテルのバーattitudeのタパス料理。

4日目ホテルのレストラン、skylineでトムカーガイ、パッタイ、マンゴデザード。

5日目サイアムパラゴン4階 Fai Sor Kamのカオソーイ。

フードコートもいろいろ見たけど、なんかピンとこなかったので、結局レストランで食べたから高かったけど、元気で帰れたからよしとします。