ウルトラ警備隊出動
2012年 02月 19日
昨日朝起きたら、里のほうは薄~く雪に覆われていました。

じゃ、上のほうはいっぱい積もったに違いないとウルトラ警備隊のジャスパー隊員、初めて雪山に出動することにしました。
まずは大泉の上のほう。
足怪我していたこともあり、初めて靴を履かせてみましたが、ちょっと坂になっているので、前足が滑って関節痛めそうだったので、途中で脱がせました。
うまくいかないもんですねえ。
次は久しぶりのバーネットヒルのワンズたちのところへ。

また五郎君に生意気って叱られて、からまずそれぞれ遊んでいました。
この後冷えた私は丘の公園の天女の湯で温まって、ポスターでケーキセットが500円というのを見たので、それ食べて車に戻りました。
すでにジャスパーの服は脱がせていたけど、留守番させてかわいそうだったから、清里の森に寄りました。
4時過ぎてたからほとんどだれもいません。

雪がふかふかで気持ちいい。
ジャスパーは雪山パトロールに疲れたのか、帰ってご飯食べたらぐっすり。
今朝は里はもう雪はなし。
帰る前にココットビレッジ原村から出動要請が出たので、ジャスパー出動。

原村は雪が多かったです。
ジャスパーも走り回っていました。
今日はSKYDOGで買ったゴムのブーツ履かせましたが、一つもう裂けてしまいました。

なんかすぐなくなるかも。
もうあと2、3回しか雪山パトロールはできないかもしれません。
住んでいたら、たくさん出動できるのにねえ。

じゃ、上のほうはいっぱい積もったに違いないとウルトラ警備隊のジャスパー隊員、初めて雪山に出動することにしました。
まずは大泉の上のほう。
足怪我していたこともあり、初めて靴を履かせてみましたが、ちょっと坂になっているので、前足が滑って関節痛めそうだったので、途中で脱がせました。
うまくいかないもんですねえ。
次は久しぶりのバーネットヒルのワンズたちのところへ。

また五郎君に生意気って叱られて、からまずそれぞれ遊んでいました。
この後冷えた私は丘の公園の天女の湯で温まって、ポスターでケーキセットが500円というのを見たので、それ食べて車に戻りました。
すでにジャスパーの服は脱がせていたけど、留守番させてかわいそうだったから、清里の森に寄りました。
4時過ぎてたからほとんどだれもいません。

雪がふかふかで気持ちいい。
ジャスパーは雪山パトロールに疲れたのか、帰ってご飯食べたらぐっすり。
今朝は里はもう雪はなし。
帰る前にココットビレッジ原村から出動要請が出たので、ジャスパー出動。

原村は雪が多かったです。
ジャスパーも走り回っていました。
今日はSKYDOGで買ったゴムのブーツ履かせましたが、一つもう裂けてしまいました。

なんかすぐなくなるかも。
もうあと2、3回しか雪山パトロールはできないかもしれません。
住んでいたら、たくさん出動できるのにねえ。
■
[PR]
by PJmama
| 2012-02-19 22:16
| ジャスパー
|
Comments(6)

嬉しそうに張り切ってパトロールしている動画
繰り返し見てしまいました♪
東京ではいつもリードが邪魔そうなので
ノーリードで走れて良かったですね~。
ゴムのブーツはモモもグリーンなので同じサイズですね。
コレって直ぐ破けちゃいますね。
1回の雪遊びで5~6枚使っちゃいます。
脱げちゃってなくったりしますし……。
来週も雪で遊べたらいいですね~。
繰り返し見てしまいました♪
東京ではいつもリードが邪魔そうなので
ノーリードで走れて良かったですね~。
ゴムのブーツはモモもグリーンなので同じサイズですね。
コレって直ぐ破けちゃいますね。
1回の雪遊びで5~6枚使っちゃいます。
脱げちゃってなくったりしますし……。
来週も雪で遊べたらいいですね~。
◆yumyumさん
そうなんです。
八ケ岳ではノーリードで走れるから、ジャスパーは向こうが好きなんですよねえ。
思いっきり走るので、やっぱり楽しそうです。
ゴムの靴前足の口はジャスパーにはちょっときつそうです。
ぜったいに脱げないけど、長く履かせていたらうっ血しそう。
後ろ足にはちょうどなんですけどね。
今年は後何回かしか雪遊びできないだろうから、新しいの買うかどうか迷います。
思ったより高いんだもの。
そうなんです。
八ケ岳ではノーリードで走れるから、ジャスパーは向こうが好きなんですよねえ。
思いっきり走るので、やっぱり楽しそうです。
ゴムの靴前足の口はジャスパーにはちょっときつそうです。
ぜったいに脱げないけど、長く履かせていたらうっ血しそう。
後ろ足にはちょうどなんですけどね。
今年は後何回かしか雪遊びできないだろうから、新しいの買うかどうか迷います。
思ったより高いんだもの。
おはようございます。
ウルトラ警備隊って何ごと?
と思ったらこういうことだったのですね。
ジャスパー君
・・・ちゃん!という年ではなくなってきましたね(^^
やっぱり雪が好きなんですね。生き生きしてます♪
ウルトラ警備隊って何ごと?
と思ったらこういうことだったのですね。
ジャスパー君
・・・ちゃん!という年ではなくなってきましたね(^^
やっぱり雪が好きなんですね。生き生きしてます♪
◆tamaajisaiさん
こんばんは。
オレンジだとウルトラ警備隊のユニフォームにそっくりなんですよねえ。
色違いで赤とカーキ色があります。
林の中ではやぱりオレンジが一番目立ちそうだったのでオレンジしました。
鹿やらイノシシやらに間違えられて撃たれたら困りますもの。
八ケ岳の家や遊びに行く清里でも今の時期猟をしているみたいで、よく猟銃を発砲しているのが聞こえるんですよね。
ジャスパー大きさがちょうど獣サイズになったから、危なくて。
でも、雪は好きだからお山に行きたいし。
こんばんは。
オレンジだとウルトラ警備隊のユニフォームにそっくりなんですよねえ。
色違いで赤とカーキ色があります。
林の中ではやぱりオレンジが一番目立ちそうだったのでオレンジしました。
鹿やらイノシシやらに間違えられて撃たれたら困りますもの。
八ケ岳の家や遊びに行く清里でも今の時期猟をしているみたいで、よく猟銃を発砲しているのが聞こえるんですよね。
ジャスパー大きさがちょうど獣サイズになったから、危なくて。
でも、雪は好きだからお山に行きたいし。
このブーツいいかも。
原村では、肉球の間に入った雪が溶けてさらに固まり
凍りになって、それをウチのワンコが噛もうとして、
肉球を傷つけたりしてます。
散歩の時にこういうのを履かせようかと思ってました。
でも破損するのですねえ。
悩むなあ。
原村では、肉球の間に入った雪が溶けてさらに固まり
凍りになって、それをウチのワンコが噛もうとして、
肉球を傷つけたりしてます。
散歩の時にこういうのを履かせようかと思ってました。
でも破損するのですねえ。
悩むなあ。
◆おちゃさん
ゴムのブーツは12枚入りで、半使い捨てです。
爪で穴が開いても、位置を変えれば敗れるまで何回か使えますね。
下に硬いものなどあった場合は裂けちゃうので、捨てるしかないですけど。
割と嫌がらずに走り回っていたので、犬にはいいのかもしれません。
ジャスパーも履かせなかったら肉球についた雪玉気にして舐めていました。
舐めていると赤くただれたり、傷に黴菌が入って化膿したりするからやっかいですよね。
病院にかかる金額考えたらブーツ代のが安いかも。
ゴムのブーツは12枚入りで、半使い捨てです。
爪で穴が開いても、位置を変えれば敗れるまで何回か使えますね。
下に硬いものなどあった場合は裂けちゃうので、捨てるしかないですけど。
割と嫌がらずに走り回っていたので、犬にはいいのかもしれません。
ジャスパーも履かせなかったら肉球についた雪玉気にして舐めていました。
舐めていると赤くただれたり、傷に黴菌が入って化膿したりするからやっかいですよね。
病院にかかる金額考えたらブーツ代のが安いかも。