人気ブログランキング | 話題のタグを見る

計画停電

昨日から母とジャスパーを連れて、八ヶ岳に来ています。
仕事が休みになったので、来週の月曜日までいる予定です。

ジャスパーが地震の揺れを怖がっているので、八ヶ岳ならあまり揺れないだろうと思いきや、
昨日山梨でも地震があり、直下型で短かったけどやはり怖がっていました。

東京では計画停電の地区には入っていないのですが、北杜市は第3グループで、今日は6時45分から8時45分まで2時間停電になりました。
6時20分スタートのはずが、始まらなかったので大丈夫なのかなと思っていたら、突然ぶちっと電気が落ちました。
計画停電_d0152765_21512981.jpg


充電して使うタイプの懐中電灯、ろうそく型LEDライト4つ、薪ストーブの火、月明かりで、割と明るかったです。
でも、懐中電灯は30分連続点灯で切れました。

停電の時は薪ストーブって便利ですね。
暖房も、料理も、明り取りにもなるから。

地震の避難場所灯油が足りなくてすごく寒い思いされているとのこと。
学校とかもともと部屋じゃないから寒いんですよね。
早く暖かく過ごせるよう灯油と暖かい食事が届かないでしょうか。
国が大型客船借りて、港に停泊させて順番にでも1,2泊ずつ泊めることはできない?
被災されて避難所にいらっしゃる方たちの体調が心配です。

私はジャスパーがいるから避難場所には入れません。
東京もいつ地震が起こっても不思議ではないので、準備はしておかないとだめですね。
Commented by nanayumi723 at 2011-03-17 00:46
そちらは、あちこちで地震が続きますねえ、怖いですねえ。
懐中電灯連続使用だと30分しか持たないの?!
電池たくさん要りますね、
それに複数個、5個以上持ってた方が良いですね。
大型客船ナイスアイデアだと思います。
でも地震が落ち着くまでは津波の心配があるのでしょうか?
大阪府は官営住宅開放など、被災者受け入れ準備が始まっているようです。
一刻も早く、落ち着いた環境をと思います。
Commented by pjmama at 2011-03-18 20:54
◆由さん
うちにあるのはすごく大きい懐中電灯で、充電だけで使うものなんです。
電池を使う懐中電灯はないんですよね。
東京でも山梨でも懐中電灯も電池もまったくありません。

東京では4つ懐中電灯があったのに、二つは電池切れ、一つは充電したら煙が出たので、破棄。残りの一つだけでした。

東京のスーパー、牛乳とかまったくなかったけど、八ヶ岳にはたくさんあります。
群集心理って恐ろしい。

災害姉妹都市みたいなのってなかったでしたっけ。
普段から交流していれば、スムーズに被災者の受入とかできそうですけどねえ。
とにかく子供やお年寄りや病人など弱者をすぐ疎開させるとかが必要だと思うんですが。
by pjmama | 2011-03-16 22:18 | 八ヶ岳生活 | Comments(2)